
ピロ
こんにちは!「のとりっぷ」 の運営と、能登町にある「イカの駅つくモール」の駅長をしているピロです。
Twittwrアカウント
Twittwrアカウント
・能登島に来たけどランチ何食べよう?
・能登島のおすすめランチはなに?
・能登島のおすすめランチはなに?
能登島でランチは何処で何を食べようか悩んでいませんか?
実は能登島には新鮮な魚介類が食べれる場所があって、満足できること間違いなしです。
なぜなら実際に僕も食べに行っておすすめランチを堪能してきたからです。
この記事では、能登島でのランチ選びの参考になるお店を紹介します。
記事を読み終えるとあなたの悩みは「ランチ何処にしようか?」ではなく、海鮮丼か浜焼きかの2択になっています(笑)
目次
能登島でのランチなら道の駅のとじまの大漁屋がおすすめ

能登島にある道の駅のとじまの1階には大漁屋さんという海鮮を取り扱うお店があります。
大漁屋さんのおすすめメニューは浜焼きと海鮮丼です。
道の駅のとじま大漁屋のおすすめ①:浜焼き

おすすめランチの1つ目は浜焼きです。
大漁屋さんは現役漁師の方が営むお店ですので新鮮な魚介類には定評があります。

僕は岸網盛り1,800円と牡蠣5個を注文。
小食の僕には十分な量です。
お酒を飲んだり、小食だけど色々食べたい方におすすめです。
道の駅のとじま大漁屋のおすすめ②:海鮮丼

おすすめランチの2つ目は海鮮丼です。
海辺の観光施設定番の海鮮丼ですが、何でも盛り盛りにして高額設定が主流の中で大漁屋は1,200円~の値段設定です。
漁師メシである漁師丼は海鮮を食べたいけど小食の僕にピッタリです。
まとめ:大漁屋のおすすめランチ
- お酒を飲む人と小食で色々食べたいなら浜焼き
- 大食いさんは海鮮丼
- 小食だけど海鮮丼なら漁師丼
旅先ではご当地メニューを食べたいですよね。
でも3食がっつり食べていたら太りますしおなかも膨れてしまいますので、昼食は適度にして夕食にガッツリいくのがおすすめです。
浜焼きを皆で楽しんだり海鮮丼を分け合ったりして色々楽しんでください。
道の駅のとじまの基本情報
住所 | 〒926-0211 石川県七尾市 能登島向田町122-14 |
電話番号 | 0767-84-0225 |
FAX番号 | 0767-84-0226 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12/29~1/1 12月~3/20までの毎週木曜日 |
HP① | 道の駅のとじま |
Buy Propecia Online Usa pymnnupt cialis 40 mg doleEdup cialis and ibuprofen