
世界一長いベンチとは?
石川県志賀町の増穂浦(ますほがうら)海岸を
見下ろすようにある長いベンチ。
このベンチは、平成元(1989)年の
ギネスブックにも掲載された
「世界一長いベンチ」なのです。
全長は460.9m。昭和62(1987)年の
完成オープニングイベントでは、
1346人が座ったという記録があります。
夕日の名所「サンセットヒルイン増穂」

ベンチのある場所は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所なので、ベンチに座って日本海に沈む夕日をのんびり眺めるのもおすすめです。
また、増穂浦海岸は、鎌倉の由比ヶ浜、紀伊の和歌浦と並ぶ「日本小貝三名所」のひとつで、海水の透明度が高いことで知られます。
8月上旬~11月下旬には、「西能登里浜イルミネーションときめき桜貝廊」というイルミネーションイベントを実施しており、約2万個のペットボタルがベンチを彩り、幻想的な風景を楽しむことができます。
基本情報
住所 | 〒925-0447 石川県羽咋郡 志賀町富来領家町15 |
電話番号 | 0767-32-9341 (志賀町商工観光課) |
FAX番号 | 0767-32-3978 (志賀町商工観光課) |
駐車場 | あり(無料) |